2016年9月17日土曜日

トド山口から入りました。人の少ない散歩道です。

ムカゴイラクサ太ったムカゴですね

オオウバユリ名前にあるように葉が先になくなって実が大きく、楽しみです




2016年9月14日水曜日

野幌森林公園の隣接地、畑に接する小川です。冬になる少し前、ここでホトケドジョウが小川の底に潜り込むのを見てから、毎年見るのですが“あれっきり~”なんで残念です。

2016年9月6日火曜日

マイヅルソウの果実は点々があるのと、無いのがあると解説する図鑑もありますね。こんな感じでだんだんと真っ赤になるのです。

下の写真はトチバニンジン、赤い実が鮮やかでよく目立ち足を止めさせる妖気を感じ?いいえ~嘘です、陽気に楽しく見てきましたよ






ほんのりピンクのアケボノシュスラン
ずいぶん多く花を広げています。
傍にラクヨウキノコ、ベニテングと雨を喜ぶかのようにカサを広げています。

農業用水の萩野の池周辺にエゾミソハギが少ないですが満開、落ち着いた池に広がる水輪、池の表面に広がるのはミズタデなのか、双眼鏡をもって出直しです。
エゾミソハギ
土砂降りの火曜日、この時期に咲く花を探してトマンベツから入りました。静かな歩道に咲く花はけっこうあり意外です。