


モミジコースを少し歩いて最初に迎えてくれたのは,道の真ん中に横たわるキタ キツネの死体!毛並みも良く,まるで眠っているようであった。駐車場を出発する時に森林の家で何人かが作業しているのを見たため,そこまで戻って知らせよ うかと考えたが,歩き始めて少しだったので,今日の予定を優先することにした。なお,一周の後,森林の家まで戻って,そこにいた数人の森林管理局の人にキ タキツネのことを伝えることができたので,取り敢えず一番大事なことは処理できたと思う。ただ,二番目に大事なこと,途中で見つけた不法投棄物のことは伝 え忘れた。
トド山口近くの登満別線への入口にはトイレが設置してあった。一昨年は無かったものである。昨年もこの辺りを廻ったと思うが,もしあったら気付いていただろう。
中央線で迎えてくれたのは,特徴ある声で鳴きながら飛び,遠くの梢に止まったクマゲラ。登満別線では近くの木で遊ぶエゾリス,アカゲラ。全域でたくさんのカラ類などを見た。